SCROLL DOWN
Achievements
活動実績
Journal publications
-
特別企画(5)「若手教育の光と影」
2.持続可能な外科医教育のためのOff the job training ecosystem荒川 衛
日外会誌 124(6):575-577. 2023
-
Development of an Automated Smartphone-Based Suture Evaluation System.
Yamada T, Suda H, Yoshitake A, Shimizu H.
J Surg Educ. 2022;79(3):802-808.
-
特集 外科医育成のためのOff-the-job training (Off-JT)の現状と将来
6.他職種(航空業界)のOff-JTに学ぶ荒川 衛
日外会誌. 120(5): 520-525, 2019
Presentations
-
スマートフォンを用いた手術トレーニングアプリの開発と普及
山田 敏之
第76回日本胸部外科学会定期学術集会 2023年10月19日
-
スマートフォンを用いた手術トレーニングアプリの開発・普及とクラウドファンディングの活用
Development and dissemination of surgical training apps and use of crowdfunding山田 敏之
第123回日本外科学会定期学術集会 2023年4月27日 デジタルポスター
-
持続可能な外科医教育のためのOff the job training ecosystem
荒川 衛
第123回日本外科学会定期学術集会 2023年4月27日 デジタルポスター
-
スマートフォンを用いた手術トレーニングアプリの開発・普及とクラウドファンディングの活用
Development and dissemination of surgical training apps and use of crowdfunding山田 敏之
第53回日本心臓血管外科学会学術総会 2023年3月25日
-
医師主導の Off the job training ecosystem を目指した取り組み
荒川 衛
27回 日本AHVS/OPCAB学会 2022年7月16日
Lectures
-
渋谷教育学園渋谷中学校・高等学校
2024年11月29日 土曜日午後 120分間 12名程度
講演1:「医療に携わる仕事で技術に携わる仕事―医師とは?外科医とは?―」
講演2:「心臓血管外科医+α? ×α?」
実技(グループワーク):金魚すくいぽいを用いた縫合の練習 -
公文国際学園 中等部・高等部
2024年5月9日 放課後 90分間 40名程度
講演1:「医療に携わる仕事で技術に携わる仕事―医師とは?外科医とは?―」
講演2:「心臓血管外科医+α? ×α?」
実技(グループワーク):金魚すくいぽいを用いた縫合の練習